【事業再構築補助金向け】エグゼクティブサマリの作り方を公開しました

事業再構築補助金で採択を勝ち取るためには「審査項目に全て答えきること」これが全てといっても過言ではありませんが、実際はその一歩手前のところでつまずいている事業者さんが非常に多くいらっしゃいます。

<失敗の要因例>

  • 事業計画書の書き方にルールがないが故に、書きたいところから書き始めてしまう。
  • 全体像の俯瞰なしに書き始めたので、いったん手が止まるとそこから途端に筆が進まなくなる。
  • ムラができることで各審査項目に対する回答の精度もバラバラとなる
  • 結果的に書いた自分にしか理解できない計画書となってしまう

採択可否の点数付けを行う審査員が、最後までスッと読み込める資料作りに心がけることが大事です。 そのためのひとつの解として、冒頭のページで先に全体像を見せてしまう「概要図(エグゼクティブサマリ)」の書き方について解説しました。
全体を俯瞰できる概要(エグゼクティブサマリ)を付けることで、審査員が理解しやすくなるだけではなく、自身の頭の整理にもつながりますので、是非参考にしてみてください。

チャプターリスト

  • オープニング
  • 概要図(エグゼクティブサマリ)の必要性
  • 概要図(エグゼクティブサマリ)の構成説明、概要図のサンプル投影
  • 新製品・新市場の説明(サマリに製品と市場を入れる理由)
  • SWOT分析は並列で書いてはダメ。ストーリーとして考える
  • SWOT分析と審査項目(既存事業とのシナジー効果)を関連付ける
  • 補助事業は事業化するための準備期間。補助対象の取組はなにか簡潔に記載する
  • 新事業と既存事業の違いを明確に示す

【運営youtubeより】

【事業再構築補助金】1ページ目には何を書く?とりあえず概要(エグゼクティブサマリ)を書いてみよう!

併せて他の動画もご覧ください

注意点

本動画含め当事務所がアップしている動画は、事業再構築補助金の書き方に関わる普遍的な内容についてのみとさせていただいております。2021年11月現在、事業再構築補助金は4次締切の公募が始まっていますが、先の理由により、本動画は全ての締切回に対応しています。
一方、公募要領の解説動画に関して一般のyoutuberの方が多く投稿されていますが、公募要領は毎回微妙に変更が入っており、動画の内容を鵜呑みにするのは危険です。そのような理由から当チャンネルでは公募要領の説明は基本的に行っておりません。 公募要領は必ずご自身の目で確認するようにしてください。

当事務所運営サイトのご紹介

運営サイトであるmonohojyo.biz、facebookページ、twitterでは事業再構築補助金・ものづくり補助金の採択を勝ち取るための情報をタイムリーに発信しています。ぜひフォローをお願いいたします。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ