当事務所のクライアント様2社がIT経営実践認定企業に認定されました。
このたび、当事務所がサポートさせていただいている2社のクライアント様が、「中小企業IT経営力大賞」を主催する経済産業省より、「IT経営実践認定企業」として認定を受けました。「中小企業IT経営力大賞」とは、経済産業省が関係機関の共催・協力のもとに主催する平成19年度に創設された表彰
このたび、当事務所がサポートさせていただいている2社のクライアント様が、「中小企業IT経営力大賞」を主催する経済産業省より、「IT経営実践認定企業」として認定を受けました。「中小企業IT経営力大賞」とは、経済産業省が関係機関の共催・協力のもとに主催する平成19年度に創設された表彰
当事務所(北野孝志)は2014年1月17日、「経営革新等支援機関」として経済産業省より認定を受けました。経営革新等認定機関(中小企業庁HP)経営革新等認定支援機関は、中小企業が安心して経営相談が受けられるための専門的知識や実務経験が一定レベル以上の者に対して国が認定をするもので、
墨田区さんからのご依頼で、すみだデザイン研究会さまにスマートデバイスのビジネス活用とSNSセミナーを開催しました。 今回は全3回のうちの第1回目です。本日は概論の講義でしたが、次回は事例を通してさらに掘り下げていく予定です。みなさま、真剣に耳を傾けていただきありが
クラウドソーシングとは、一言でいうと仕事を発注する側と受注する側とを結び付けるシステム全体のことを指しています。 群衆(croud)と業務委託(sourcing)を組み合わせた造語で、発注側はインターネットでつながった多くの業務委託者(croud)のなかから、自社